3月日記

2002年03月30日

忙しい一日だった。
朝からおじのお葬式に参列した。時間が早かったせいか参列者が少ない気がした。ご無沙汰しているいとこの人たちに会ったが、あんまりご無沙汰なのですごく気分がぎこちなかった。
続いて同僚の結婚式に出席した。こちらはチャペルウエディングで、披露宴は無しだった。キリスト教式って言うのは久しぶりだったがこれもいいなって思った。彼女のこぼれんばかりの笑顔が素敵だった。職場ではめったに見ない笑顔だった。うれしさをあんなふうに素直にあらわせるのはいいなと思った。その後2次会にもでた。水田さんとお友達の作詞作曲の「黙っていれば美人なのに」って言う歌はとても素敵だった。この人たちの才能はすごいと思った。

2002年03月31日

3月の最終日はセィラさんのおうちでお茶会だった。みんなはじめて会う人たちばかりで、最初はとっても緊張した。でもネット上でお話しているときと同じようにみんないい人たちばかりで、時間の過ぎるのも忘れて、夕方遅くまで話に花が咲いた。
ここしばらく僕の毎日はなんだか行き詰まって、どうして僕だけにこんなことばかり起こるんだって絶望的な気分になる日も多いけれどけれど、世の中にはこんな素敵な人たちがいるんだな、もうちょっとがんばってみようかなって思えた。




トップへ
戻る
前へ