になると思っていたら朝でもまだ台風は高知沖。風は吹かずに滋賀県は暴風警報も出ず。したがって今日はいつものように出勤した。し かし台風の動きがいまいちわからず、途中で休校になるのかどうかわからない状態で宙ぶらりんな気持ちで、あまり仕事も手につかない かんじだった。
結局12時に滋賀県にも暴風警報が出たのでそこで臨時休校。まあ土曜日の勤務時間を考えれば一番いいタイミングだったのかもしれ ない。明日は明日でちゃんと準備ができそうな感じだし…。
のろのろ台風は結局10時過ぎに高知に上陸その後14時間が過ぎて、今でもまだ鳥取あたりにいるようだ。弱まっているので風はもうあ まり吹かないのだが夜に入ってから台風の雲の下に入ったらしくかなり強い雨が降っている。
明日の朝までこのまま降れば今度は土砂災害に気をつけないといけなくなりそうだ。 |
|
|
|
ドーナッツ台風が近づいてきている。ドーナッツ台風のドーナッツが夕方から四国にかかって、1時間ほど前には香川県の三木町で避難 勧告が出たみたいだ。奥さんの実家はみんなもう寝ているみたいで知らないみたいだけど…大丈夫だろうか。
京都にもさっき暴風警報が出た。滋賀県はまだ出ていない。いつもなら休校になればいいなあと思いながらの夜だけど、明日は文化祭 の準備でいろいろと段取りがあるのでこのまま出ないで終わってくれないかなあと思う。
京都に警報が出るちょっと前すごい風が吹いていたけど、今はまた静かになった。このまま何事も無く明日が迎えられたらいいのにな あ。 |
|
|
|
全員出席。でも朝から雨だったので写真を撮らないことにしたら雨が止んだ。雨お琴の性か…。また生徒の前に立つことにすっかり慣れ るまで、緊張する…。もう20年以上やってるのにいつまでたっても人前は苦手。人に指示するのも苦手。ある意味、教師に向いていない ことはなはだしい…。
なぜかこのタイミングで台風襲来。文化祭の準備や指定校推薦の事務に影響が出るのは間違いなかろう。でも大型のゆるい台風はど んなふうな被害をもたらすのかがいまいち見えにくい。
複雑な指示が書かれた紙を見てちょっと混乱気味の自分がむかし軽蔑していたおじさん先生に似てきている気がして、ちょっと寂しいよ うな…。
眠いなあ。昨夜は旅行記書いていて結局寝るのが遅くなったからなあ…。 |
|
|