奥さんがうちのクラスのやんちゃ坊主の話をするとかわいいと言う。まあ。奥さんにもやんちゃの傾向があるからかもしれないが、多分僕 の話の端々に僕が生徒をかわいいと思っている気持ちが現れているからなんだろうと思う。
今日の会議の席で生徒目線で生徒を語れる教員と自分の目線から離れようとしない人がいることを痛感した。困った生徒は困っている 生徒。それは多分ほとんどの場合正しいと思う。
クライストチャーチの地震に心が痛む。15年前に2年続けて訪問したのんびりした街が早く復興することを祈りたい。
紺やここで同じような地震が起きたら…えらいことになるだろうなあ…。 |
|
|
|
組合の定期総会だった。僕が副委員長だったときのようなミスは無く滞りなく議事が進行した。執行部の人たちご苦労さんとねぎらいた い気分になった。
恒例のビンゴ大会ではなんとビンゴになった一番最後の人になった。一番になるのも最後になるのも確率的には一緒でめったに無いこ とだと思う。
奥さんが送り迎えしてくれたので久しぶりに宴会でビールを飲むことができた。美味しかった。こういうことがあるとなんだかうれしい。で も、奥さんが無理をしたりしてほしくないのもまた事実。二人で暮らし始めたころの状況からは今はかなりいい状態になっていると思う。こ んなふうに病気とうまく付き合って、これからも二人で少しでもいい時間を沢山すごせるようになりたいと思う。
21日の日記
奥さんが一緒に見ようと言うので、仕事が終わってからレイトショーのMOVIXでGANTZを見た。どうやら原作とはいろいろ違っているら しいが、原作を知らない僕にとっては面白かった。特に千手観音がつぼだった。
自然と後半も見たくなった…ちょっとやられた感がある。
ちょっと疲れたかな…。
このごろ思うこと…。
面倒なことにならないようにするには面倒くさいと思うことを先にしておくといいんだよな。 |
|
|
|
いつも履いているウォーキングシューズのかかとが減ってきたのでABCマートへ行って靴を買った。ゴアテックスのトレッキングを買おう と思ったのだけど、どうもごついのばかりなので、タウンシューズと言う種類の靴にした。今回はホーキング。今までかかとの高いウォー キングだったので若干ぺったりした感じはするけど履きやすい。なんでも新世代の防水透湿素材を皮の裏に張ったものらしい。写真はア マゾンのHPから。

夕方は母の誕生日の食事にイオンのしゃぶしゃぶ屋さんへ行った。弟の家族と一緒にみんなでしゃぶしゃぶした。安いしゃぶしゃぶだっ たけどその代わりにビールはグラスで600円もした。やっぱり何かで金を取るようにできとるなあと思った。
グランマーブルのマーブルデニッシュは食べたらちょっと美味しい普通のパンだった。普通のパンで1200円とはこれまたいい商売を考 えたもんだと思った。シャトレーゼとかで売っているようなお菓子でも何かおしゃれな名前を付けて、おしゃれな箱に入れたら5倍くらいの 値段で売れるかもしれないと思った。
 |
|
|
|
ふと見たネットの中のお父さんの日記が面白かった。むすめたちの秘密の探偵団のために自分も出資してお母さんに秘密でトランシー バーを買ったのだが、それをお母さんに見つかって絞られたっぽいのだが、いかにもと言う感じでよかった。お父さんの子どもに対する かかわり方がお父さんらしくていい。でも、お母さんにはわからないだろうなあ… |
|
|
|
首相も野党もあまり出来がいいとはいえないけど、少なくとも小沢氏の処分に反対して会派離脱とか言っているのは、本当のバカでしょ。 少なくとも世論のほうは見てないよね。
血と汗と涙と義理と人情の板ばさみってやつですな。
今夜も早々と10時46分、ホームアロン決定。
今夜は多分終電がなくなるんじゃないかなって昨日から思ってたし…。今までの彼女たちの行動パタンからしたら、かなりの確率でそうい う話になると思ってたし…。だから言ったんだけどな。
僕ってそれだけのものなんだろうね。 |
|
|