なまえ


ふと心を惹かれて
カメラを構えたとき
その花の名前を
僕は知らなかった

苦心して
その花をカメラに収め
カメラを置いたとき
その花の名前を
知らないことを
はずかしいと思った

けれども
本当は名前なんかどうでもいいのだ
その花を美しいと思い
心が動いたことが
何より大切なのだ

たとえば
あの人がどんななまえであろうと
あの人の姿がどうであろうと
あの人が誰を想っていようと
僕があの人のことを
素敵だと想うことに
何の影響もないように




トップへ
トップへ
戻る
戻る